社会保険新報 平成27年6月号

社会保険新報2015年6月号表紙

2015年6月号

水元公園
(葛飾区)

【フィオーレ健診クリニックからのお知らせ】オプション検査のご案内 更年期検査

フィオーレ健診クリニックでは、平成27年度より、女性向けのオプション検査として、更年期検査〈女性ホルモン(E2・FSH)検査〉を実施しています。

45歳から55歳くらいの更年期の女性は、女性ホルモンの低下等によりさまざまな症状(更年期症状)が出ることがあります。検査で女性ホルモン量を調べ、その数値によって更年期かどうかの目安にすることができます。

更年期とは

閉経前後の5年間(45歳から55歳くらいの間)が更年期といわれます。この時期に現れるさまざまな症状のなかで他の病気に伴わないものを更年期症状と呼び、その症状が重く日常生活に支障を来たすものを更年期障害といいます。更年期障害の主な原因は卵胞ホルモン(エストロゲン)の低下で、これに伴う身体の変化と精神的・心理的な要因、社会的な環境要因等が複合的に影響することで、症状が出ると考えられています。

検査方法

採血による検査で、血液中の女性ホルモンの数値を測定します。

卵胞ホルモン量の推移

(公財)日本産科婦人科学会 病気を知ろう:更年期障害より

NEW 女性向けオプション検査

女性ホルモン(E2・FSH)検査 料金:4,320円(税込)

フィオーレ健診クリニックでは、オプション検査として更年期検査を実施しています。健診当日のお申し込みでも受診できます。45歳から55歳くらいの年齢の方、月経不順や更年期症状でお悩みの方は、健診の際にぜひご受診ください。
卵巣年齢や閉経時期がわかる検査ではありません。


フィオーレ健診クリニック
大江戸線・副都心線「東新宿」駅 A2出口より徒歩1分

予約専用ダイヤル
TEL 03-5287-6211

お問い合わせ
TEL 03-5287-6217

電話受付時間
月曜日〜金曜日 9:00〜17:00
土曜日健診実施日 9:00〜12:00

健診およびオプション検査等の詳細は、
ホームページ(http://www.k-fiore.jp)をご覧ください。




一般財団法人 東京社会保険協会
〒160-8407 東京都新宿区新宿7-26-9

  • サイトマップ
  • サイトマップ
  • お問い合せ