労働安全衛生法の一部改正により、平成27年12月から、ストレスチェックの実施が義務化されました。50名以上の従業員がいる事業場では、毎年1回必ず実施しなければなりません。ストレスチェックとは、ストレスに関する質問票に答え、それを集計・分析して、自分のストレスがどのような状態にあるのかを調べる検査です。また、自分のストレスの状態を知ることで、次のような対応が可能になり、メンタルヘルス不調を未然に防止するための仕組みです。
(1) | ストレスをためすぎないように対処する。 |
---|---|
(2) | ストレスが高い状態のときは医師の面接を受ける。 |
(3) | 職場環境の改善を図ってもらう。 |
健康診断(生活習慣病健診・人間ドック・定期健康診断など)の内容として実施するものではありませんが、フィオーレ健診クリニックでは、ストレスチェックを行う提携機関を紹介しています。お気軽にお問い合わせください。
ストレスチェックに関する問い合わせ先:
TEL 03-5292-6515(平日9:00〜17:00)
ストレスチェックの導入〜実施〜結果〜対応までの流れ 例
フィオーレ健診クリニックと提携している機関が行うストレスチェックには、調査票版とWEB版の2種類あります。今回は、調査票版で行う場合の流れをご案内します。
次号(6月号)は、巡回健診 についてご案内する予定です。
フィオーレ健診クリニック
大江戸線・副都心線「東新宿」駅 A2出口より徒歩1分
予約専用ダイヤル
TEL 03-5287-6211
お問い合わせ
TEL 03-5287-6217
電話受付時間
月曜日〜金曜日 9:00〜17:00
土曜日健診実施日 9:00〜12:00
健康診断およびオプション検査等の詳細は、
ホームページ(http://www.k-fiore.jp/)をご覧ください。