社会保険新報 平成28年10月号

社会保険新報2016年10月号表紙

2016年10月号

コスモス咲く
国営昭和記念公園
(立川市)

【東京社会保険協会からのお知らせ】会員特典のご案内

東京社会保険協会では、会員事業所の皆様に各種特典を提供しています。
平成28年度後半に実施予定の事業等は、次のとおりです。ぜひご利用ください。
特典を受けるには、会員事業所としての会費納入が必要です

今後の予定
詳細は、11月発行(予定)の『協会だより』(No.36)をご覧ください。


講習会

● 60歳からの雇用保険、社会保険の手続き講習会
平成29年2月9日(木)10日(金)13日(月)

● 40歳代からのライフプランセミナー
平成29年2月22日(水)


健康

● 心臓ドック・脳検査・PET-CTがんドック・三大疾病ドック・レディース骨盤MRI検査

検査場所 コース・料金(税込)
平成29年3月末まで特別料金で実施
心臓画像クリニック飯田橋
(新宿区新小川町)

心臓ドック 99,000円

脳検査 29,000円

心臓ドック+脳検査 120,000円

総合東京病院
(中野区江古田)

PET-CTがんドック 86,400円

脳検査 27,000円

PET-CTがんドック+脳検査 108,000円

AIC 八重洲クリニック
(中央区日本橋)

三大疾病ドック 164,000円

レディース骨盤MRI検査 32,000円


観賞会

東京社会保険協会 創立70周年記念事業

● 新国立劇場 バレエ「シンデレラ」
平成28年12月23日(金・祝)13時開演

● 浅草公会堂 「新春浅草歌舞伎」
平成29年 1月7日(土)第二部15時開演
      1月8日(日)第一部11時開演

11月発行(予定)の『協会だより』(No.36)は、平成28年度の会費を納入された会員事業所のみへの発送となります。会費の振り込みがお済みでない事業所は、納入をお願いいたします。また、事業所名・事業所所在地・電話番号・会費年額などの変更は、8ページの「会員事業所変更連絡届」でご連絡ください。


平成28年度前半の事業状況報告

東京ディズニーリゾート®コーポレートプログラム利用券の配付

3,786社からのご応募があり、お申し込み多数のため、抽選とさせていただきました。

レジャー施設の利用状況

東京サマーランド 820名
横浜・八景島シーパラダイス 562名
よみうりランド 535名
新江ノ島水族館 451名
東武動物公園 364名
大江戸温泉物語 356名
豊島園・庭の湯 273名
アクアパーク品川 180名
鴨川シーワールド 155名
サンリオピューロランド 65名
宇宙ミュージアムTeNQ 54名
昭和記念公園 レインボープール 1,079名

小江戸・川越 日帰りバスの旅

7月9日(土)小雨の中、2台のバスで小江戸・川越へ。地元のボランティアガイドに、川越の歴史や蔵造りの街並みを案内していただきました。
川越は、江戸に近く、古くから物流が盛んで、藩の御用商人らによって埼玉県では初めて設立されたという銀行(写真右)は、国の登録有形文化財に指定されています。時代をタイムスリップしたような菓子屋横丁や蔵造りの建物(写真左)とともに、明治・大正時代の洋風建築が今も数多く残されています。
1時間の散策もあっという間に過ぎ、蔵里「大正蔵」に到着。昼食後は小雨もやみ、各自でゆっくり散策を楽しんでいただきました。




一般財団法人 東京社会保険協会
〒160-8407 東京都新宿区新宿7-26-9

  • サイトマップ
  • サイトマップ
  • お問い合せ