日本年金機構では、厚生労働省からの委託を受け、国民年金および厚生年金保険の加入者(被保険者)に、毎年1回、誕生月に「ねんきん定期便」をお送りしています。
「ねんきん定期便」は、保険料納付の実績(年金加入記録)や将来の年金給付に関する情報をわかりやすくお知らせし、現役世代、特に若い世代に、年金給付と保険料負担の関係を理解していただくことを目的にお届けしています。
「ねんきん定期便」は、通常はハガキでお送りしています。
ただし、35歳・45歳・59歳は節目の年齢と位置づけ、節目の年齢にあたる方には、封書でお送りしています。
国民年金および厚生年金保険の加入者(被保険者):
35歳・45歳・59歳(節目の年齢)以外
送付方法
内 容 |
50歳未満の加入者 | 50歳以上の加入者 |
---|---|---|
●これまでの年金加入期間 ●これまでの年金加入実績に応じた年金額 ●(参考)これまでの保険料納付額●最近の月別状況 *厚生年金保険料は、被保険者負担分のみ |
●これまでの年金加入期間 ●老齢年金の年金見込額 ●(参考)これまでの保険料納付額●最近の月別状況 *すでに老齢年金を受給されている方に |
国民年金および厚生年金保険の加入者(被保険者):
35歳・45歳・59歳(節目の年齢)
送付方法
年金加入記録の確認方法等を詳しく記載したパンフレット、お知らせした年金加入記録にもれや誤りがあった場合に提出していただく「年金加入記録回答票」を同封しています。
内 容 |
35歳・45歳の加入者 | 59歳の加入者 |
---|---|---|
●これまでの年金加入期間 ●これまでの年金加入実績に応じた年金額 ●(参考)これまでの保険料納付額 ●これまでの年金加入履歴 ●これまでの厚生年金保険における標準報酬月額などの月別状況 *厚生年金保険の加入履歴がある場合 ●これまでの国民年金保険料の納付状況 *国民年金の加入履歴がある場合のみ、 |
●これまでの年金加入期間 ●老齢年金の年金見込額 *すでに老齢年金を受給されている方に ●(参考)これまでの保険料納付額 ●これまでの年金加入履歴 ●これまでの厚生年金保険における標準報酬月額などの月別状況 *厚生年金保険の加入履歴がある場合 ●これまでの国民年金保険料の納付状況 *国民年金の加入履歴がある場合のみ、 |
TEL 0570-058-555(ナビダイヤル)
[050で始まる電話でおかけになる場合

受付時間
月曜日~金曜日 午前9時~午後7時第2土曜日 午前9時~午後5時
※土曜日(第2土曜日を除く)・日曜日・祝日および12月29日~1月3日はご利用できません。
このページの記事の内容に関するお問い合わせは、
管轄の年金事務所
(http://www.nenkin.go.jp/n/www/section/)まで